一眼レフカメラを買うならこれを読め!

夢はみんなと集まって東京ディズニーリゾートで写真撮影会を開催すること!管理人ふろろが、日夜スマホや一眼レフを使っていい写真を研究しています。ワクワクしながら楽しくやっていきます!

5軸手振れ補正を使ってわかった3つのデメリット

みなさんこんにちは!

 

前の記事で5軸手振れ補正をオススメする記事を書きました。

今回は、実際に自分が使ってわかった気づきを書いていきたいと思います。

 

1、バッテリーの消費が多い
2、設定オフにするのが面倒
3、かすかな音がなり続ける

 

1、バッテリーの消費が多い

減りが早いかどうかは使い方しだいなんで、単純な比較は難しいです。

ただ、バッテリー残量が残り少なくなってからの電源のオンオフで、バッテリーの残量が無くなりやすいという感想です。

例えるなら、歯みがき粉のチューブは最後の最後までひっくり返して使えるのに、すぐなくなるような感覚です。

わかりにくいか(笑)

 

2、設定をオフにするのが面倒

三脚を立てての撮影は、撮影に向きません。

これはメーカーも指摘しているため、オフにしましょう。

理由は、カメラ本体が微妙に振動しているためです。

そこで、三脚で固定して撮影するときは、設定をオフにして撮りましょう。

たまにしか使わない設定だと、どうやって設定を変更できるか探す必要があります。

それはそれで面倒なんです。

 

3、かすかな音がなり続ける

屋外で写真をとるには全く問題がないけれども、屋内で動画を撮影するときは気になるかもしれません。

レビューにもかかれているので、一度確認したいところです。

音にこだわらなければ、問題ないです。

 

それでは

また明日!